営業中に練習時間を設ける
OJT育成プログラム
2017年度より新入社員育成にOJT※を導入した事で効率良く練習を行える様になり、
飛躍的に技術の上達スピードが早くなりました。
また通常の理美容室によく見られる長時間の営業時間外でのレッスンを無くす事ができ、
しっかりとした休息・睡眠時間・プライベート時間を持つ事が出来ます。
※OJTとは: “On The Job Training” 営業中に練習時間を設け、社員育成を行なうこと。
入社後の育成スケジュール
現役スタッフに聞く、会社の事。
LOVE HAIRで現在働いているスタッフ数名の方に会社の事を聞いてみました。さっそくなんですが、LOVE HAIRにはスタッフへの待遇に対する強みがいくつかあるとか


社会人なりたてのときはお金がなくて大変でしたもんね。

他にもなにか他とは違うところなどはありますか?

いままで何店舗かで働いてきていますが、だいたい美容室って月曜日が定休日で、その日以外休みがお正月休みくらいでほとんどないところが多かったんですが、LOVE HAIRでは休みだけでなく、早上がりや遅出も自由に取れるんです

珍しいですね、私も月曜日だけが休みってイメージでしたし、そもそも美容師さんは休みがかなり少ないと思っていました(笑)

これはなかなかないと思いますね。
家族や友人の結婚式のため、とか、私はマラソン大会に出るために休みをとりましたよ(笑)
えっ!?そういうイベントにも参加できるんですね。
じゃあ、アーティストのライブに行きたいとか夏フェスに参加したいとかも可能なんですか?

ええっ!??そんなとこでも休みをつかえるんですか!??

もちろんお客様との話のネタにもなりますし。

連休ですか、なかなかないと聞きますね。 それは何日間とれるんですか?

あ、でも社員旅行があるのでそのときは8連休まではとったことがありますよ。
一般企業でもそこまでとれるところは多くないですよ。社員旅行も特殊と聞いているんですが、なにが特殊なんですか?

えっ???


ええっっ!??ちょっとよくわからないんですけど、サプライズで一人旅???

もちろんサプライズなので準備なんてしていないのですぐ帰ってすぐ準備して、寝て起きたらもう出発、みたいな慌ただしい感じですね。
日本国内の旅行もありますが、海外旅行に行かされることが多いです、一人で…笑

それはすごすぎませんか?笑
どこに何日間とか、現地での過ごし方とかはどうするんですか?

近い場所だと3〜4日、遠い場所だと移動にも時間がかかるので5〜8日くらいですかね。いままでだと、グアム、ニューヨーク、韓国、富士登山、台湾、スペイン、タイなどに行きましたね。
もちろん、一人じゃなく二人で一緒にというときもあります。
でもそれもサプライズです(笑)
海外ではツアーで行くわけではなく、なにも決まっていないので自分でなにかしら調べて考えて決めて動け、という感じですね。笑
驚きしかないですね(笑)

まず、大人になると驚くことも感動することも減りますし、人とは違う経験をすることにより、一皮剥けてきなさい、ということですね。
なかなか経験することではないでしょうから、自分のプラスになることは間違いなしですね。
わたしも行ってみたいなぁ〜(笑)
他にも、教育面にも力を入れてるとか



スタイリストだけでなく、アシスタントの負担も減るのは忙しい美容師さんとしてはいいですね!


人間関係で仕事を辞めるって人も少なくはないみたいですよね。

